2015年3月29日日曜日

こっちのほうがいいですね!

以前このブログで、通りすがりの都内の公園(調布市内)で体操していた高齢者グループを盗撮?して報告しました(http://npogreenfields.blogspot.jp/2015/01/blog-post_17.html)。
が、昨日通りがかったら、こんな感じになってました。
やっぱり木陰の土よりも芝生のあるところで伸び伸びと体操したほうが気持ちいいですよね。
調布市深大寺付近のご近所の方々のようです。もう春ですね。ドンドン芝生使っちゃってください。

って、私は最近この地域に半分引っ越してきて、平日の仮住まいをするようになっただけの部外者で新参者です。この公園の芝生には関係ないのですが・・・。

・・・ただの通りすがりの芝生好きのへんなオジさんなだけです。



2015年3月17日火曜日

高校生パワーで始動!


厳寒の富士山北麓エリアですが、春めいてきました。
NPOグリーンフィールズ2015年の始動しました。
なんと堀川先生、どんな風に言いくるめたのか、近所の高校ラグビー部の少年たちに保育園のエアレーション作業や施肥作業に駆り出して、地域ボランティアに仕立ててしまったようです。
嬉しいですね。ラグビーの勝ち負けだけにこだわらずに、練習で培った体力を地域に還元する姿は清々しいですね。
立派な大人になれるね!

公園ベンチをつくり始めました

最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...