2020年2月15日土曜日

2020年オリンピックイヤーですが・・・

 あけましておめでとうございます。
・・・ってもう2月半ばですね。旧暦だったら通じますかね。いつもながらかなり放置してますね、このブログ。
まあ最初は作業メモ替わりにくらいの気持ちで始めたので、良いですかね。
 本日は、セージローさんと江頭くんに来てもらって乗用芝刈り機3台のバッテリーチェックをしてみました。
ジョンディア2台の1台だけバッテリーあがってましたのでケーブルでつないで始動して、充電しておきました。シバウラのオレンジのやつは10年目を経過していますが一発でエンジン始動できました。優秀です。
西浜小校庭は、まずまずですね。
校舎の前(写真左上)はティフトンが厚いので黄色くなっています。この部分がホントはもっと広がってくれるとよいのですが、年々少しずつ衰退してきていますね。補植したいものです。今年はここを頑張ってみよう、とメモっておきます。
11月末からなにも手をかけていないので肥料不足状態。芝草たちの「餌くれー!腹減ったー!」と言う声が聞こえてきます。
もうちょい待ってね。春先にドカンとあげますから。

もう2020年の東京オリンピックイヤーになってしまいました。ここの芝生化を始める十数年前には、東京都が「東京オリンピックまでに都内の全ての公立小学校の芝生化を達成しよう」なんてことをいって、時代の勢いがあったのですが、もうその目標の年になってしまいました。東京都の校庭芝生化は都知事が替わり、担当者も替わりその後の勢いを失った感じで、もうオリンピックイヤーですね。
さらに山梨県内は10年前と芝生化校の数はほぼ変わってません。
悲観的ではないですが、パワーレスな状態です。なんとかしたいものだ。

今年もたんぽぽとこんくらべ

  西浜校庭のたんぽぽがバリバリに咲き出しました。今年は三台の乗用芝刈り機で対抗します。子どもたちの健康を考え、薬剤散布はしない方針です。ひたすら芝刈りです。 転んでも擦り傷ができない草地であれば、最低限の校庭芝生の役割を果たしていると私は考えています。 それ以上の見た目のことを...