2012年10月28日日曜日

さくらの里公園植樹祭

2.3年前にこの地域に公園?が誕生しました。さくらの里公園と命名されています。
奥河口湖の湖畔の山というか丘のようなところに階段や展望台をつくっただけなんで、公園をイメージする広い芝生エリアは特になく…
…いや、ちょっとだけ頂上部分に芝生があるんですが、こんな感じであんましたくさんの人が集まるという感じではないですね。人しれず隠れ家的なピクニックスペース?なのかもしれません。
で、このスペースの芝刈りは誰がするの?ってことになると、何のプランもない感じです。地域の人たちも維持管理については悩ましい公園となりそうです。
総工費は2億円くらい投入されたということらしいにですが維持についての費用を検討せず、とりあえず思い入れのある方が作ったという設置主義型の公園のようです。
NPOとしてはなんかうまい方法を考えたいところなんですが…
本日は都内にある富士山自然文化協会や地球子どもクラブという団体と協力して、町長さんも呼んで植樹をするというイベントのようです。
NPOグリーフィールズも地元協力ということで参加したんですが、ワタクシとしてはこの公園整備と湖畔の芝生整備とが連動してくれば、いいなと思うのですが…そのためにヒト・モノ・カネをどうするかな?といったところです。現時点ではノープラン。

を介して投稿されました DraftCraft app

2012年10月20日土曜日

富士山が白くなりました

富士吉田第3保育園の園庭は、相変わらず調子いいです。
美しい富士山…ですが、最近あちこちで噴火の話が聞こえます。そろそろなんでしょうか?
この景色は見納め?我が家は大丈夫?なんていうレベルじゃなく身の危険が迫っていることは自覚しているんですが、チマチマ悲観的に考えてもしょうがないですよね。将来に絶望しているわけではないしね。

ところで、日ハム優勝しましたね。栗山監督は胴上げなしだそうで、反対に負けチームの小久保選手が引退試合となって胴上げされちゃうなんていうのは不思議な感じですが、ほのぼのとしていいですね。
栗山監督は、ワタクシ注目している、思い入れのある人なんですが、以前から自分のポケットマネーで北海道の栗山町に土地を買って内野も外野も芝生のグランドを自分で汗かいて作って、野球少年たちに開放したりしてるんですよ。プロ野球選手OBたちにも芝生のグランド作りを呼びかけているという活動をしてる方なので、非常に親近感覚えます。優勝おめでとうございます。

数年前、栗山監督の講演をききにいったときのフレーズがまだ耳に残っています。
「自分の作った芝生グランドで、子供達が笑顔で野球をしています。そのかたわらのクラブハウスでビールを傾けてその光景を見ながら語り合えるなんていうこれ以上の贅沢はないですよ。」

噴火のことを考えて暗くなるより、こうやって壮大な富士山を見ながら気持ちよく芝刈りして、いい空気吸って、子供達の笑顔があるわけで、けっこうな幸せ気分かな。

を介して投稿されました DraftCraft app

2012年10月17日水曜日

ライグラスが発芽

秋晴れの週末、、、なんですが、実のところ本業が忙しくて校庭の芝生作業に行けてません。
そんな状況ですが、シニア部隊が頑張って作業をしてくれているので、芝生はなかなかいい感じになってます。この校庭のメインイベント地区の運動会も無事終了したようです。ホント、ありがたいです。
ところで、この写真は?

ワタクシの芝生作業用シューズです。よくみると、ライグラスがシューズの中で発芽して成長してます。
「何という生命力!」

っていう前に、結構な日数、このシューズはいてないってこと。つまり芝生作業してないってことバレちゃいますね。

芝生シーズンもあと少し、芝刈りがんばりましょう。自分に言ってます。

を介して投稿されました DraftCraft app

今年もたんぽぽとこんくらべ

  西浜校庭のたんぽぽがバリバリに咲き出しました。今年は三台の乗用芝刈り機で対抗します。子どもたちの健康を考え、薬剤散布はしない方針です。ひたすら芝刈りです。 転んでも擦り傷ができない草地であれば、最低限の校庭芝生の役割を果たしていると私は考えています。 それ以上の見た目のことを...