2019年4月30日火曜日

意外に早く発芽しました

2019年3月31日
1ヶ月ほど前に河口保育所園庭の砂入れとライグラスの播種をしてシートを被せておいたところ、こんな感じでリカバリーしました。
2019年4月29日
4月になってから雪が降ったり結構寒かったのですが、シートがよかったのでしょうか。

ホントはティフトンを刺し苗して増やしたいのですが、土壌が悪くてあまり効果がありません。ちょっとごまかしっぽいですが、お金もかけることも出来ず、なんとか播種でしのいでいくしかないですね。

2019年4月13日土曜日

芝と桜と雪

 本日は芝生が伸びていたら芝刈りしようかなと思いながら、保育園の巡回してみました。







まだ芝刈りするほど芝草も伸びて何ので、園庭のキワだけちょっと刈り込み程度にして各園庭10分程度で作業終了。


移動の途中の湖畔道は、こんな感じで写真撮影の観光客で賑わっております。



なんとなく物足りないので、親水広場の肥料散布をしてみました。本日は10袋200kg散布。そのあと湖畔遊歩道の整備作業。

 西浜校庭は本日作業なしでしたが、覗いてみると数日前に降った雪で子どもたちが作った雪だるまがいくつか残っていました。



もう桜の季節なのですが、雪が降ったり、暑くなったり、変な天気ですね。

播種どうするかなぁ、と考え中です。
いや考えると言いながら毎年、成り行き任せ。

2019年4月7日日曜日

ジョンディア始動しました

 今年は作業に入るのが例年よりやや速いですね。
長浜親水広場のテント倉庫にひと冬お休みしていた緑のジョンディア君たちは、やっぱりバッテリーが上がっていて自力では始動しませんでしたが、2台ともなんとか復活しました。 河口湖バックのロケーション抜群ですね。

早速、西浜小の校庭の芝刈りをやってみました。そして肥料散布もしっかりやっておきました。

早朝はまだ肌寒いですが、春の日差しは気持ちいいですね。オテントウサマに感謝。


今年もたんぽぽとこんくらべ

  西浜校庭のたんぽぽがバリバリに咲き出しました。今年は三台の乗用芝刈り機で対抗します。子どもたちの健康を考え、薬剤散布はしない方針です。ひたすら芝刈りです。 転んでも擦り傷ができない草地であれば、最低限の校庭芝生の役割を果たしていると私は考えています。 それ以上の見た目のことを...