2017年1月14日土曜日

遅ればせながら・・・アケオメコトヨロ

新年が始まりはや2週間。ブログの更新はもはやチャランポランです。

気合いを入れる意味でブログ立ち上げ当初、西浜校庭の芝生化の取り掛かり風景を入れてみました。これは2007年4月30日撮影日となっています。


下は現在の芝生化された校庭です。

今年も何とか助成金申請が採用されて、維持できています。毎年綱渡りですが、芝生が生えてしまった今となればもうなんとかなるさという感じで継続しています。


これからの課題ですが、やっぱり sustainable(持続可能な)芝生の校庭という問題ですね。

NPO活動の芝生化普及活動は停滞気味で、ブログ更新もサボりがちなのですが、なんとなくワタクシにはフツフツと希望が湧いています。
ささやかながらも芝生には夢があります。

ピコ太郎ではありませんが・・・
I have a dream. I have a green field. U--n green fields of dream.  ←これブログのタイトルです。

お粗末!

芝刈りじーさんゲシュタルトの祈り

芝刈りじーさんの独り言。 ちょっとボヤキっぽいですが・・・もっと校庭芝生化が普及してほしいという願いを込めて・・・ 動画作成なんか楽しいね