2012年12月23日日曜日

スノーゲレンデは芝の匂いがする

今週末もスキーモードですが、地元フジテンスノーリゾートは芝生の青さが随所に見受けられます。意外に日中は暖かくスキー場の日向ぼっこは気持ちいいですね。
そもそもゲレンデの周りにこれだけ下地である芝生があちこちに顔を出していると、芝生の匂いがいい感じで香ります。芝草の匂いは日頃の芝刈りの時に十分味わっているのですが、冬のシーズンも味わえるとは…。
森林浴は精神的なリラックスをもたらすことが知られていますよね。フィトンチッドでしたっけ?これが効くみたいですよね。芝草の香りもそれに似た効果があるんじゃないかと勝手に思い込んでいるんですが、どなたか知りませんか?芝草のあの匂いの素の化学物質はなんていうんでしょうか?
「芝生の匂いや視覚的な刺激は、鎮静効果がある」なんてことをどなたか立証してくれたら校庭芝生化の普及に一役買いそうなんですが…

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw