4月の時点でかなり悲惨で、補修をした河口保育園もかなり持ち直してきました。
これが昨日の状態です。今週は雨マークが続いていますので、ライグラスはジャンジャン伸びそうですね。種の追い撒きと肥料をたっぷり入れておきました。
園庭は養生期間ゼロを基本方針としています。雨が続けば外で子どもたちも遊ばないでしょうから、それが芝生の養生の時間となります。ここを狙って種まき!なのです。コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話
0 件のコメント:
コメントを投稿