2018年8月27日月曜日

またカラスが悪さ始めました

台風一過、週末は良い天気となりました。
大石保育園の園庭は、またカラスがほじくり返し始めました。昨年から手を焼いておりますが、困ったことです。











あちらこちらにに被害の跡が・・・。どうもティフトンが不調でライグラス主体のエリアでやられている感じです。デコボコが目立ってしまい、嫌な感じです。




河口保育園の方は中央部の裸地が回復してきていません。運動会前なので気をもんでおります。

同じような管理をしているのですが、場所それぞれでうまくいくところもあれば、そうでないところもあり、ホント勉強になりますね。
あと3週間位でなんとか良い状態になってほしいですね。

2018年8月19日日曜日

お盆も過ぎたので

猛暑が一段落して急に風が涼しくなってきました。
この地域では、お盆を過ぎたらライグラスの種まきも可能な感じ(最適ではない)になるので裸地部分に補修用に播種をはじめました。
大石保育園は毎年夏場にプールを設置するのでこのように裸地ができます。でも我々NPOは特に文句は言いませんよ。使う人重視ですから問題ないです。コストも大したことないです。












河口保育園は、春先より中央部分がうまく定着せずに(安易に高麗芝を使ったのが間違いだった。反省!)裸地ができています。

なのでこんな感じで重点的に播種しました。本NPOでは播種しても養生期間は取りません。複数回に渡って播種します。
大したコストではありません。年間1・2万円ほど多くかかる、多分そんな感じです。 大勢の子供を遊ばせないというコストのほうが高いと考えてのことです。



西浜校庭は調子いいですね。
あと3週間後には学校も保育園も運動会があるので、芝生の出来栄えができるだけいいようにと考えているのですが、毎年いまひとつで悩みどころです。今年は気持ちいい芝生で運動会ができますように!

2018年8月11日土曜日

スリランカより芝刈りゲスト登場

台風も通り過ぎ夏の富士山が顔を出すbeautiful dayでした。
本日はスリランカ(錫蘭)より日錫友好?の芝刈り体験のために芝スリムじゃなかったシバスリム(Dhashaka Sivasuriam)氏が作業に参加してくれました。










シバスリム氏は、すぐにジョンディアを乗りこなし「なんて芝刈りは楽しいんだ!」と大喜びしてくれて、200%の笑顔でNPOのシニアメンバーたちとも英会話?してくれました。
氏は、我々の活動に共感してくれて寄付金をそっとおいていってくれました。なんとありがたい。Thank you very much for your help and donation!

本年もよろしくどうぞ 2025初日の出

明けましておめでとうございます。 芝生の公園より初日の出をお送りいたします。 快晴の東京の空。日本の景色はいいもんだなあと改めて思います。 それにしてもこのBGM、AIが作詞作曲だそうです。 https://www.youtube.com/watch?v=gVqSafUPUdo...