2021年12月18日土曜日

シカタナイ?悲報、第2弾

悲報!第2弾!

なんてこった!

長浜親水広場に9月頃から花キャベツの苗を植えて、芝刈り作業と一緒に世話をしてすくすく育てておりました。

冬の親水広場に彩りを添えてくれることを期待して・・・
11月には順調に咲き始めてきました。楽しみ〜!
12月上旬はかなりいい感じになってました。動物の食害もなさそーと安心していたのですが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=pLX6VBh216w

・・・悲しくも無惨に、いや、きれいすぎるほどにやられてしまいました。

美味しくなるまであいつらは待ってたわけですね。

さぞ旨かったことでしょう・・・

トホホ・・・(これを英語では”Oh, dear” というらしい)

気分は”Oh, deer”なんですが・・・もうダジャレで笑うしかないね。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

公園ベンチをつくり始めました

最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...