2013年5月17日金曜日

夕方の芝刈り















久々に金曜日の夕方に芝刈り。セージローさんと一緒に大石保育園保育所、西浜校庭と繰り出しました。両方の場所とも明日イベントがあるというのでガッチリ芝刈りしました。
ふだんは休日が作業日で、誰もいない校庭の芝刈りなのですが、本日は平日なので中学生の部活の具合をのぞいたり、小学校の職員室をのぞいたりしながらの芝刈りです。
園長先生がオロナミンC持ってきてくれたり、校長先生がアイスを持ってきてくれたりしてくれて恐縮しました。
春先から不陸が気になっているワタクシは、校長先生はじめ数人の先生方に「デコボコがきつくて子どもが足くじいたり、けがしてませんか?」と聞いてみました。・・・が、どの先生も「問題ないです。」「多少のデコボコがあっても、芝生なので転んで怪我するほどじゃないですね」とさり気なく芝生優位を口にしてくれました。
この基本があれば大丈夫ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力 Feel the happiness of mowing in a corner of the...

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話