2016年7月10日日曜日

児童による西浜校庭の整備作業


西浜校庭では、毎年1回だけですが子供達に芝生整備作業をやってもらっています。もう芝生は十分生えてきているので、凸凹の気になるところに砂入れをしてもらいました。
横一列に並んで校長先生のスタートの合図で自分のラインを向こう岸まで歩きながら約30分間の整備作業でした。
10年前に芝生化するときにワタクシが教育委員会に「維持管理費なんか大したことないから町には迷惑掛けませんから」と言った手前、ここの維持管理費は、他の助成金(緑の募金助成)でまかなっています。月あたりにすれば1万円ちょっとです。土の校庭の整備費用とさほど変わらないでしょう。
それどころか、この助成金では本日の整備作業イベントのために子供達へのお菓子とジュースの差し入れまで含まれています。
子供達は楽しみながら作業してお菓子ももらってゴキゲンでした。天気が心配されましたが、なかなか良い雰囲気でひと安心。

2016年7月5日火曜日

校庭芝生化効果の客観データ

今年1月に中野淳一先生のいる滋賀県近江八幡市を訪問したのですが(http://npogreenfields.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html)、そこの教育委員会が全面的に協力してくれているので、校庭を芝生化した小学校と土のままの小学校の体力測定データを遡って統計学的に調べてみました。
嬉しいことにイイ感じで差が出ました。研究としては単純なのですが、同一市内の複数校での比較となっているのでまあまあ信頼できるデータと言えると思います。やっぱり芝生にすれば、体力への効果は十分にあります。
調査では校庭での怪我の減少についても数値化してみました。当たり前といえば当たりまえなのかもしれませんが、このようなデータはもっと多くの地域で試みて良いのではないかと思います。教育委員会の理解さえあれば分析は簡単です。
詳細はこちらへアクセスしてください。
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=11322

校庭芝生化を頑張っている方々にぜひ届けたいですね。
勝手に校庭芝生化にのめり込んで早10年。マイペースですみませんが、これからも校庭や園庭、さらに地域の芝生化を進めていこうと改めて思っております。

本年もよろしくどうぞ 2025初日の出

明けましておめでとうございます。 芝生の公園より初日の出をお送りいたします。 快晴の東京の空。日本の景色はいいもんだなあと改めて思います。 それにしてもこのBGM、AIが作詞作曲だそうです。 https://www.youtube.com/watch?v=gVqSafUPUdo...