私も一肌脱いで民間の助成金獲得に毎年プレゼンをしたり報告書を作成したりしながら、若干の資金でなんとかあがいております。

本日は助成団体からの視察に合わせて、地域の人達の作業日となったので、デモンストレーションの意味をこめて、ワタクシが湖畔のヤブを乗用芝刈り機で刈り込んでみました。モアの高さを最高に上げておいて、石にあてないように細心の注意でやってみました。
浜は傾斜があるのでこれぐらいがせいいっぱいですが、人が歩けるし見栄えもまずまずでしょう。特に芝草の種や芝生資材を投入するのではなく刈り込みだけの「ゼロ円芝生」です。一ヶ月以上間隔をあけないで継続したいと勝手にワタクシは考えております。どうなりますことやら・・・