2017年7月16日日曜日

子どもたちと西浜校庭整備作業

毎年のことですが、西浜小学校の子供さんたちと一緒に校庭整備作業をしました。
子どもたちが授業が全部おわる前にしっかり芝刈り。乗用芝刈り機2台でやれば30分で終わってしまいます。
 子どもたちが授業終了して、作業開始!
 先月の少雨で心配された芝生もすっかり緑が復活しました。本日はエアレーションもしてみたので、コア抜きのクズを拾ったりしてもらいました。校庭に膝をついたり座ったりしながら子どもたちは楽しそうに作業してくれました。土の校庭じゃあ、膝をついたり、座ったりが気軽にできないもんね!
作業終了後は、パンとジュースをもらってお疲れ様!
天気が良くて気持ちいいひとときでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw