
・・・のですが、御存知の通り世の中はコロナ禍で混乱し、自粛とGoToキャンペーンの鬩ぎ合いの様相です。
十数年前から東京オリンピック開催を目指し、東京都内の校庭芝生化が強く推奨されましたが、現在は勢いがなくなってしまいました。東京オリンピックまでに東京のすべての学校の校庭を芝生に・・・くらいの勢いでしたが・・・。
同時期にNPOグリーフィールズも山梨、富士五湖地域で芝生化活動を開始しました。現在、校庭1箇所、保育園園庭5箇所の芝生化を経て、湖畔の公園の芝生整備や頼まれてもいない湖畔の荒れ地の芝生化もしています。もっと多くのこの地域の学校にも波及していきたいのですが、チカラ及ばず・・・の状態です。
・・・と忸怩たる思いもありますが、昨日の池江璃花子選手の国立競技場からのメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=ui4NKt-Z5Ks
をみて、まあまあ吹っ切れました。
最近山中湖の広大なグランドの整備も担当し始めて芝生の勉強中です。
現状に満足しているわけではないですが、悲観せず、淡々と芝生と向き合っています。富士五湖エリアの様々な場所に、子どもたちにもっと芝生を!
やっぱり芝生は気持ちいいから・・・!
0 件のコメント:
コメントを投稿