5月に第3・第4保育園の園庭のエアレーション作業をしてみました。
第4保育園
せっかくエアレーターで巡回するのでついでに通りがかりの下2小の中庭と吉田小学校の遊具のある広場のエアレーションと播種をしておきました。
この2つの小学校は維持管理がどこかに委託されているわけでもなく、落ちこぼれている感じになっているのでそ~っとボランティアです。
市の教育委員会ともう少しコミュニケーションできたら良いのでしょうが、良いきっかけがあれば・・・コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw
0 件のコメント:
コメントを投稿