2021年1月15日金曜日

Google Mapから褒められた?

Google Mapからメールが来て、どうも投稿写真のアクセスがトータル10万アクセスを超えてるようです。投稿写真はすべてNPOグリーンフィールズの管理している芝生の写真です。まあ複枚の写真のトータルですが、内訳としては、西浜小学校の写真が合計で1万8千アクセス、長浜親水広場が1万超えという感じです。

GoogleMapへのアクセスは観光地なだけあって、結構な方がみてくれているんだなと思います。

が、恥ずかしながら10年以上書き溜めているこのブログはザンネンながらホントにアクセスがないし、マニアックなサイトなんですね。

校庭芝生化もマニアックなのでしょうか?土の校庭が当たり前、熱くてホコリまみれがあたりまえ、一生懸命走ってつまずいて転んだら血が出るのは当たり前は、いつまで当たり前なのでしょうか?!

世界の常識は違うような気がしますが・・・もっと興味を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

公園ベンチをつくり始めました

最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...