2021年2月19日金曜日

波及効果・・・かも?

この建物は、富士河口湖町足和田出張所(旧足和田村役場)です。つまりここは、村の中心街、センターオブビレッジです。

が、道路の向かい側はこんな感じの空き地です。

例年夏場は雑草で荒れ放題なのですが、ここの地主さんがこの度、乗用芝刈り機を購入して今春から定期的に雑草刈りをして芝生っぽい草地にしてきれいにするそうです。
田舎とはいっても村の中心街ですから、荒れ地をずっと放置しておくよりはゼンゼンいいですよね。激しく共感します。

どうもうちのNPOが湖畔の荒れ地を刈り込みだけして芝生みたいになって整備されてきたのに影響されたみたい・・・です。
 思わぬ波及効果かも・・・。ジャンジャンお願いします。

ということで、この土地の木の伐採をお手伝いしました。伐採した木は、我が家のストーブの薪にさせていただきました。ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw