2022年8月20日土曜日

トランジションのタイミング

お盆が過ぎ、暑さは落ち着いてきた感じです。河口湖エリアはもう秋風を感じます。

この地域の中でも大石保育所はティフトン芝が旺盛な園庭なのですが、毎年ライグラスのオーバーシードとのタイミングに苦労しています。9月の上旬に園庭で運動会があるので、いい状態にしたいのですが、トランジション途中のあまり良い状態ではない時に運動会となってしまいがちです。もう十数年、芝刈りじーさんしてますが、毎年悩みどころですが、今年はうまく行くかなー?
 

 ところで下の3枚の写真。この十年のうちに遊具周りが勝手に芝生になってしまったことを示しています。

2012年6月大石保育園
この部分はほとんどが自生の雑草芝生です。タダです。これがほんとの天然芝?かも。

2022年8月大石保育園

2022年8月大石保育園 

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw