2023年7月7日金曜日

立教大学芝生レクチャー

立教大学でゲスト講師として校庭芝生化のレクチャーをさせていただきました。
と言ってもzoomでのハイブリッド授業なので、河口湖の自宅からこんな画面上で出演でした。こっちから見える景色は2枚目の写真の感じです。
 
コメントスクリーンを使って学生の皆さんからたくさんコメントいただきながらの熱弁?だったので、60分どころか10分以上時間延長して喋りまくりました。
あとでアクセス状況見たら、こんな感じでした。学生200名以上の講義は久しぶりでしたが、これを使えばまあまあ教室は和んで落ち着いてトークできますね。3千以上の絵文字レスは以上な感じですが、学生も楽しんでくれたかな?通常授業じゃ質問40件以上なんてこないですから、このアプリの匿名性のなせる技ですね。
 
こんな機会をいただいて濁川先生には、ホントありがとうございました。
いやー時間延長気味で迷惑な芝刈りじーさんだったなあーと思いましたが、終わってホッとして、なんか勝手に満足!もう老害ですな!

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw