2023年9月1日金曜日

キャットミント植えてみました

 長浜親水広場の芝生は絶好調です。

 
湖畔の風も秋風となって涼しいので、芝刈り作業も快適です。 

公園の端にキャットミントを植えてみることにしました。
早速ミニ耕運機で土をフカフカにして、防草シートを敷いてキャットミントの苗を差し込んでみました。
NPOグリーンフィールズのポリシーとしては、芝生作業は「かがんだ姿勢での雑草抜き作業はしない」と決めています。かがんで土いじりするのはこのような作業の時だけです。
それも10分程度です。
なのでしっかり防草シートを敷いて雑草抜きをしなくて良いように準備してから植え込みます。
あとは水撒きして終了。約30分で終了しました
 
終わって木陰でお茶飲みながら世間話して、気持ちのいい時間です。
"Mowing work" make my day!


0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力 Feel the happiness of mowing in a corner of the...

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話