2011年10月8日土曜日

地道に前進

Dsc_0531
先日開催された西浜小中校庭のメインイベントのひとつ足和田地区の運動会の写真です。仕事があって開会式と最初の種目だけで失礼してしまいましたが、みなさん芝生のことを気を使ってお話してくれてありがとうございました。町長さんまで開会式の挨拶で校庭の芝生とおやじクラブのことをチラッと言ってくれました。
多くの方が校庭の芝生化のことを認識してくれるのはうれしい限りですが、そう言われれば言われるほど、申し訳ない気がしています。なぜかってそりゃー、ワタクシ自身が芝生の出来がまだまだ不十分だということが もっともよくわかっているからで、みなさんのねぎらいの言葉はまだまだ社交辞令だということが身にしみてわかるからです。
F1000079
が、弁解がましいですが4年前の写真をあらためてみてみると確実に芝生はよくなっています。
これを励みに、来年の運動会はもっといい芝生に!と気持ちを新たにしています。
「お金がないから」という言い訳をずいぶんしてきましたが、歯を食いしばってこれをなんとか打破したいですね。いい方法ないもんですかねー?

0 件のコメント:

コメントを投稿

公園ベンチをつくり始めました

最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...