2013年10月13日日曜日

ラインはもう古い!

先日あった足和田保育園の体力測定のワンシーン。
芝生はスケスケなんですが、子どもたちは一生懸命走ってくれてます。
こんな感じの測定ではかならず白線を引いてコースを設営したがりますが、こんなふうにマーカーでコースを設営するほうが簡単です。むしろこの方がかっこ良くないですか?
ラインを描くのは時間がかかるだけで、芝生園庭の美観も損ねますね。時代遅れのイケテナイ指導者だけですよ、ライン引きにこだわるのは・・・。
芝生になったらこんな小道具を多用して欲しいものです。これからのスポーツ指導者は、どれだけ効果的にマーカーを使って練習のバリエーションを豊富にしていくかですね。
それにしても、この走りといいナイスシーンではないでしょうか?
子どもたちの無邪気さにはホント癒されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw