2015年5月3日日曜日

GWその1

 気持ちのいいゴールデンウィーク初日です。早速、巡回芝刈り行ってみました。
快晴の大石保育園。いつもながら素晴らしい青と緑のコントラストです。



・・・が、ちょい脇の遊具のところのノシバはかなり衰退しています。がんばれノシバ!

西浜校庭は陸上の練習頑張っていますね。芝生にはあまり良くありませんが、ラインをこのようにがっちり描いても、私は特に問題にしていません。ご自由にという感じです。




久しぶりに昭和大学ラグビーグランドです。高校生が気合の入った練習ゲームしてました。
インゴールエリアもほとんど裸地がなくなってきました。何より嬉しいのはグランドマーカーだけですませて練習ゲームしているところですね。今時の指導者は適応力がバッチリですね。
芝生のグランドの使い方としてナイスです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw