グランドの芝生化とは違い、ただ刈り込みだけの芝生化です。当然播種すらしていません。でもこれを継続すれば、人が湖畔を歩くようになり、ボウボウの雑草とヤブになるのを防ぎ、良い循環が生まれます。
低コストの校庭芝生化といっしょに、湖畔や空き地のゼロ円芝生化にも興味がそそられます。たしかにゼロ円はキツイので、継続のための資金を獲得する工夫が重要なのですが・・・。
コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
0 件のコメント:
コメントを投稿