2020年10月13日火曜日

コロナに負けず運動会

先月実施された小学校や保育園の運動会が地元CATVで放送されていました。

偶然というか、われわれNPOが芝刈りしている校庭や園庭ばかりだったので、おもわずテレビ画面を写メしてしまいました。

西浜小学校は全校児童28名にまでサイズダウンしてしまいましたが、工夫のある内容で楽しく見ることができました。先生方のアイディアと情熱に感心しましたね。

 
大石保育園で芝生に寝転がる子供は気持ちよさそう。 時期的にティフトンが色落ちして限界ですね。

 足和田保育園では、新任の園長先生が「予算がなくて芝生専用のライン引きが買えなくて困ってます」とぼやいてました。「ぜんぜん大丈夫です。カラーコーンやマーカーを使えば、かえって見栄えもいいですよ」とお答えしておきましたが、理解してくれたみたいですね。これで十分ですね。

ご関係の皆様、ご苦労さまでした。と言いたくなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw