2020年10月26日月曜日

アメリカから芝刈りの助っ人が来てくれました

 私の古い友人がアメリカンガール(レディ?)をつれて芝刈りに来てくれました。群馬県で小中学校で英語指導をしているいわゆる外国人ALTスタッフのサニーとエヴァンです。


彼女たちはすぐに芝刈り機の運転操作も理解して自由に校庭を走り回って芝刈りしてくれました。

サニーとエヴァンは、「アメリカだったら、保護者が土の校庭だったら危ないから許さないですね、やっぱり子供のいるところは芝生が必要よ」と言ってくれました。

やはり彼女たちには日本の土の校庭には違和感があるようです。でもあからさまには言えないもんね。

 
芝刈りを終えてから湖畔で朝食。長浜親水広場、気持ちいいですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw