紅葉もさすがに終わりとなります。もう冬はすぐそこです。
富士山も真っ白になりビューティホーですが、景色にみどりの無い季節を迎え、芝生フリークとしてはやや残念ですね。
野芝だけの親水広場の南側は真っ赤な芝生です。
オーバーシードした南側はややみどりですが、水鳥たちが虎視眈々とライグラスを食い散らかそうとして狙っているので、ワタクシとしてはハラハラしております。悪あがきですが本日は施肥までしてしまいました。 コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話
0 件のコメント:
コメントを投稿