2022年11月25日金曜日

冬のみどり

 紅葉もさすがに終わりとなります。もう冬はすぐそこです。

富士山も真っ白になりビューティホーですが、景色にみどりの無い季節を迎え、芝生フリークとしてはやや残念ですね。

野芝だけの親水広場の南側は真っ赤な芝生です。
'
オーバーシードした南側はややみどりですが、水鳥たちが虎視眈々とライグラスを食い散らかそうとして狙っているので、ワタクシとしてはハラハラしております。悪あがきですが本日は施肥までしてしまいました。 

そしてなんということか、野芝でもなくライグラスを播種したわけでもない公園隣接地のゼロ円芝生が一番緑色を呈しているという皮肉な状況です。ここは施肥もせず只々雑草を毎週刈り込んだだけの場所です。
同じ場所でも冬場の芝生は、けっこう違う顔を見せてくれますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw