紅葉の行楽シーズン、河口湖周辺は結構な混み具合です。
園庭には落ち葉がいっぱいのシーズンでもあります。もはやこの数週間は芝刈りというよりは落ち葉の集草ならぬ集葉。こんな感じで落ち葉ロードができます。
ライグラスの発芽が今ひとつですが、施肥もしっかりしておきました。この広さに1袋(20kg)蒔いております。施肥の作業時間・・・5分で終了。
コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
たて続けに、芝刈りじーさんのお話 第3話 きました。 芝生にはいろいろなグレードがあるの巻です。 つくりは未熟ですが、笑ってみれたらOK。 フルバージョン https://youtu.be/Z6sKYlgo9aY https://youtu.be/Z6sKYlgo9aY ショー...
0 件のコメント:
コメントを投稿