2012年8月14日火曜日

お試し期間

富士吉田市内の小学校で校長先生が熱心に芝生化に取り組み出したということで、見に行ってきました。
まだ予算もなにも無いのですが、昭和大学の堀川先生がティフトンの切り芝を寄付して試験的に(見切り発車?)小学校の中庭の一部に植え始めました。2週間前からスタートしたのでこんな感じです。とにかくやってみたい、といういよくまんまんですね。無謀とも言えるチャレンジを校長先生がみずから取り組んでくれているので、NPOとしては全力でサポートしたいですね。
芝刈り機も準備してないとのことです。聞けば聞くほど無謀!ですね。
中庭の向こうには、けっこう広い校庭があります。こんな砂漠のような校庭に立ち向かう校長先生に期待したいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw