「日曜日午前中だったらOKです。で、何時からにしますか?」
「ゴローさんが忙しいみたいだから朝5時からで…8時には終われますよ。」
「い…いい…いいですけど…」
…ということで、気合の入ってるシニアチームに引きずられるように本日は早朝5時から保育園めぐりで芝生作業。
天気は久々に雨です。
作業内容はライグラスの播種と砂入れして園庭整備。富士山北麓ではもう種まき解禁の時期です。シニアチームは雨なんかヘッチャラです。
種まきには、雨は最高です。スパイクでサクサク地面に穴も開けれるし、水撒きはいらないし、ライグラスの種の気持ちになれば、昨今のカラカラの暑さから解放されて、かなりいい天気なんでしょう。観光客のみなさま、ごめんなさい!
そう言えば、気象庁はじめ天気予報業界では晴天をいい天気、雨天を悪い天気と表現するのは禁句だそうです。それをいうなら、天気が上り坂とか下り坂、だそうです。
確かに、雨降る園庭からライグラスやティフトンくんたちの大喜びする声が聞こえるような気がします。園庭でスプリンクラー散水の時に群がる子供達のように…
を介して投稿されました DraftCraft app
0 件のコメント:
コメントを投稿