2013年7月6日土曜日

もう梅雨明けなので

今年の西浜小学校校庭の芝刈りはかなり意識的に刈高を高くしています。7-8センチ以上にしています。
ライグラスの根元にあるティフトンにはあまり日が当たりませんが、散水が夏場に行き渡らなくなることは十分予測しているので、何とかライグラス主体で夏場を乗り切ってしまおうというコンタンです。
もう雨があまり期待できないのであれば、施肥も一ヶ月半はお休みしようと思っています。
あとは貧弱なホースで水撒きあるのみです。気が向いたらですが…。
粗放管理というか、粗暴管理ですね。
どうなりますかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力 Feel the happiness of mowing in a corner of the...

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話