確かにたった一回か二回トラックで入っただけでのダメージとしては大きいのですが、考え方が雑な私としてはあまり気にしないかなーという感じです。

教頭先生が晴れ間を見て砂入れ作業をしてくれたみたいで、凸凹の具合はほぼ修復されていました。念の為、芝刈り機でローラーガケしておきましたが。これも作業としては、まあまあ楽しめたかなという感じです。
やや裸地化してしまいましたが、播種をしておいたので数週間後にはあまりわからなくなるかと思います。
芝生の力、自然の力は結構すごいので、子どもたちにとって危険のない程度であればまあ良いかなという感じです。
まあ、こうやってかんたんに芝生は荒れたり裸地化してしまいますが、またすぐ回復するかなという気持ちです。そもそもこんな景色の中で芝生作業できたりすること自体が幸せですから。
砂入れ補修をしていただいた先生方に感謝です。