2019年10月21日月曜日

感動をありがとう

ラグビーワールドカップ盛り上がってますね。
昨晩は、東京は調布の味の素スタジアムでの日本ー南アフリカ戦を見に行きたかったのですが・・・にわかラグビーファンが入れるワケがない・・・ので、自宅近くの調布駅前のパブリックビューイングでその雰囲気を味わってきました。
ナイスゲームでしたね。ラグビーってすごいですね。あらためて感動!
 ゲームが終わっても余韻の残る味スタのフィールドでサンデースポーツの放送をしてましたが、よく見ると後ろにチラチラと芝生整備のスタッフたちがチョイチョイ出演してましたね。ということはこの人達は池田省二さんところのオフィスショウの若い衆ですね。
 味スタはこうしたビッグゲームのハーフタイムなどにもスタッフがおそろいのウエアで芝生の点検整備をするので、スタジアムにいる何万人もの人たちの注目を浴びて、なかなかかっこいいです。多分彼らも自分の仕事に誇りが持てる瞬間かもしれません。
 ゲームも素晴らしかったですが、このスタジアムの芝生も素晴らしいです。
数%でもいいので、ラグビーやサッカー、野球少年たちが、グランドキーパーの存在に気がついて、憧れの対象になるような日が来ることを願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力 Feel the happiness of mowing in a corner of the...

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話