2021年11月1日月曜日

もひとつ余計なお世話?

勝手にボランティアの続編ぽいですが、、、保育園の先生方がこんなふうにコーンやプランターを置いて、ブランコの安全を図ろうとして色々苦心しているようでした。しかしながらずーっとこのままコーンやプランターを長期間ずらしながら、置きっぱなしとなると裸地が広がっていき芝生の園庭は見苦しくなるだけですね。

そこでNPOグリーンフィールズは、提案する意味でプランタースタンドを寄付してこのようにプランターにゲタをはかせる感じで芝生に陽が当たるようにして芝生とブランコの安全が両立できるようにしてみました。ホントに小さなことなのですが、ここはけっこう大切な考え方だと思っています。

プランタースタンド はネット価格657円でした。これくらいでしたら貧乏NPOでも安易に寄付できます。

もう少しブランコエリアが芝生で覆われていくと、園庭の見栄えも使い勝手も良くなると期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

公園ベンチをつくり始めました

最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...