久しぶりに今週末は東京滞在にて、NPOグリーンフィールズの芝生作業はお休みにしました。
今朝は東京西部を流れる野川の河川敷をウォーキングしてみました。このエリアではここ数年、適度に河川敷の刈り込みを入れてくれているので、だんだん河川敷を歩く人が増えてきて、その踏圧の影響で次第に河川敷が芝生っぽくなってきました。散歩していて快適ですね。
私の観察では河川敷の刈り込み頻度は年間3〜5回かなーと思います。この回数でも河川敷を歩く人が増えれば好循環を生んで、こんなふうに芝生っぽくなります。
コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...
0 件のコメント:
コメントを投稿