2011年5月8日日曜日

親切とおせっかい

Dsc_0162
河口湖畔の足和田ホテル前の河川敷というか浜です。
このあたり一帯を「長浜」の地名で呼んでますが、この湖畔約2キロを公園整備しようというプロジェクトが先月から立ち上げられNPOとしてメンバーに入れてもらってます。この連休は散歩がてらこの浜に足を踏み入れては、どうしたらいんだろうなと勝手に考え込んでます。
で、試しに芝生にしたらどうなるかを近所の方にイメージしてもらうために、軽く芝刈りしてみました。もちろんホテルの社長さんには了解を得ました。
Dsc_0163
石を拾いながら、表面の平らなところだけ30分程度芝刈りしたんですが、まあまあいい感じの芝生となりました。

反対からみるとこんな感じです。草むらというかヤブが歩きやすい芝生になったので、向こうの釣りしていた人たちが、次第に行き交うようになり湖畔を散策できるようになったみたいです。
Dsc_0166
頼まれもしないのに、湖畔を勝手に芝刈りして「ヒマジン」の極みですが、ワタクシとしては、手押しの芝刈り機がうまくかかるかなー?という試験的な意味と芝生っぽくなれば近所の方々がすこし湖畔の芝生化に理解を示してくれるかなー?という思惑でちょっとやってみました。
労力的にはたいしたことがないし、天気もよく、軽く汗かいて気持ち良かったですね。
ホテルの社長にも、このまま草が伸びすぎないうちに週1ペース以上の頻度で繰り返せば面白くなりますよと継続をささやいておきました。
今後どうなるかはわかりませんが、これって親切なのかおせっかいなのか・・・。
校庭や園庭の芝生をやりながらいつも考えてしまうんですが、ほんと芝生化活動って日本人にとって親切なのかおせっかいなのか・・・?
ボランティア活動も親切とおせっかいの境目はビミョー・・・ですね。
どっちにしろケッコウいい芝生なりそうな予感です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年もたんぽぽとこんくらべ

  西浜校庭のたんぽぽがバリバリに咲き出しました。今年は三台の乗用芝刈り機で対抗します。子どもたちの健康を考え、薬剤散布はしない方針です。ひたすら芝刈りです。 転んでも擦り傷ができない草地であれば、最低限の校庭芝生の役割を果たしていると私は考えています。 それ以上の見た目のことを...