
実は今月1日の山梨日日新聞の第1面にでっかく校庭芝生化の記事が紹介されました。
山梨県内の校庭園庭芝生化の現状や山梨大学の加藤先生のコメントなどが載っていました。ほんのちょっとですがこの西浜小中の校庭も書かれてました。
なんとびっくり!いいことですね!

さてその西浜小中学校の校庭ですが、まだまだ質の良いフサフサの芝生ではないのですが、かけてるコストが年間10万円といえばまあ許せるかな・・・というところでしょうか?
上の記事によれば、山梨県内の他地域では1校あたり150万円の維持管理費が計上されているそうです。なんともうらやましい限りです。
まあそんなこと言ってるより、ここまでになったことを励みにして頑張りますが・・・。
ということで、今年の目標は、「芝生の走路を走ろう!」ですね。

校庭全面の芝生化がついに達成されそうなので、芝生の走路での思いっきり走れる運動会が実現しそうです。
やはり校庭芝生化は、「走路も芝生」が基本です。もう小中学校の先生方は理解してくれていることでしょう。
そしてそれを確信してもらうことが、今年の目標ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿