2022年10月21日金曜日

行楽の秋です

チョーいい天気!マリーゴールドがまだ頑張って咲いてます。モツテノホカもあと少しで開花ですね。 

もう野芝は伸びてこないので芝刈りと言っても表面を撫ぜているようもんです。刈クズもほぼないので集草作業は不要です。でもこの頭を撫ぜてあげるような作業でも欠かさないことが大切なのです。この刺激が芝草たちに伝わって根っこを伸ばしたりして地中の活動が活発になるらしいのです。小さなストレスを少しづつですね。南側の播種した方は肥料散布もしておきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw