2011年11月27日日曜日

河口湖マラソン

290970_242311575835172_240817292651
本日はまずまずの晴天で、毎年恒例の河口湖マラソン大会。1万4千人超えの参加者だそうで国内最大級の大会みたいです。写真は大会サイトに投稿されたどなたかの写真です。
この写真の電光掲示板をよくみると、スタートの号砲から10分過ぎてやっとこの方はスタートラインまで辿り着いたってことでしょうか?そんなに並ぶってこと?アンビリーバボー!
Dsc_0752
自宅前の湖畔道に出て写メするとこんな感じです。湖畔の道路は交通規制がかかり我が家は半日外出不能になりますが、町をあげての行事だしこれくらいはガマンですね。
昨日から前夜祭でミニライブがあったり、スターターになでしこジャパンの佐々木監督を起用したり、なかなかイベントとしてはイキなんじゃないかと思います。広大な駐車場の準備やもろもろの大会のセッティングは町の職員はじめ大会関係者はケッコウがんばってるんじゃないでしょうか。宿泊を含め観光面での経済効果はかなりあったと思います。
これだけのビックイベントを軽く?こなせるわけですから、この地域の潜在能力ってかなりすごいと思います。
そう思えば思うほど、もっともっと芝生のグランドや公園を増やす必要あるんじゃないですかね。町がその気になれば校庭や園庭の芝生化なんか簡単なんじゃないかなー?と期待しちゃうんですが・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw