早朝の足和田保育園、子どもたちが保育園に来る前にスプリンクラーヘッドの交換作業をしてみました。我々はほとんどの保育園庭にはTOROのT5というやつを使っています。なにせ、お手頃価格ですし、園庭のサイズに十分マッチしてますから。写真左に見えるやつです。

あとは保育園の先生方が来てから、水の飛び具合の調整をちょいとして確認してもらい終了です。
スプリンクラーヘッドは壊れる、交換することを前提としてセットすることが重要です。初期工事のときにヘッド周りは地中に石ころなどがないように砂を中心に充填しておいて、掘り起こしやすいようにしておくと、交換作業も楽ですね。
やっぱり本日も全然、楽でした。我ながらグッジョブ!
0 件のコメント:
コメントを投稿