2021年4月28日水曜日

花のある芝生計画0427ティフトン蒔き苗

親水広場の芝刈りの定例作業ですが、ついでに隣接地休耕田にティフトン蒔き苗作業もしてみました。

そもそも今回の「花のある芝生計画」は隣接地の休耕田をティフトン芝の圃場(養生畑)として確保したいというところからスタートしています。

作業しやすいように地面を再度、耕うん機で耕してフカフカにしておいて、軽く溝を掘って、切り出したティフトン芝を小さくちぎって適当な間隔で蒔いていきます。
あとは軽く土を戻して足で踏んで平らにして(ホントはローラーがほしいところですが・・・)、肥料をまいて散水して終了です。
200平米ほどの広さに蒔きましたが、作業時間は30分足らずで終了しました。資材もあるものでまかなったので、ほぼゼロ円の芝生化作業です。
ゼロ円芝生といっても本来作業には人件費がつきもので、もっとも高くつくものなのでしょうが、私の無謀な提案に気持ちよく賛同して作業してくれているNPOスタッフの皆さんのおかげと言わざるを得ません。ホントにいつもありがとうございます。
さてこの景色、秋にはどんなふうになるでしょうか?ワクワクします。

2021年4月25日日曜日

花のある芝生計画ーレイズベッド造りました

長浜親水広場の隣接地に花壇を作りました。レイズベッドとか言って欧米ではよくあるらしいのですが、激安素材でDIYしてみました(材料費3800円)。
板で土留めして土や芝のカリカスも混ぜ込んでみました。
学生時代の同級生が駆けつけて手伝ってくれました。お互いもう若くは無いので体にこたえますが、ありがたいことです。
早速、マリーゴールドの苗を植え込みました。本日は他にも、バジル、アーティチョーク、ミントをあちこちに植えてみました。しっかり育って咲き誇ってほしいですね。

天気も良く、この景色での作業はほんと気持ちいいです。

さて、NPOグリーンフィールズ定例の西浜小校庭と3つの保育園の園庭の芝刈り整備も粛々と作業しております。西浜校庭の桜がまだ咲いています。悔しいけれどたんぽぽすごいです。
  大石保育園はもうがっちり緑になりましたね。ゴールデンウィーク前に、いい感じです。

2021年4月21日水曜日

河口湖チームの本日の活動をyoutubeしました。

本日も気持ちの良い晴天です。

NPOのユニフォームも新調してみました。

作業中に正一郎さんが、なにやら写メしてましたが、数時間後、LINEにこんなビデオを送ってきてくれました。短時間できっちり編集して芸が細かいですね。シニアチームは御年セブンティーズなのですが、スバラシー!の一言です。

 

「スマートシニア」ってやつですね。もう若者に負けないyoutuber。

見習わせていただきます。

2021年4月17日土曜日

花のある芝生計画4017ユキヤナギ移植

 週末は雨模様ですが、逆に草木の植え込みには土壌が湿って掘りやすくて作業がはかどります。

我が家にあったユキヤナギを数本親水広場に植えてみました。根っこがめちゃめちゃでかいです。

植え戻してしまえばこんな感じです。植物のみなさんは、地中の見えないところで頑張っているわけですね。今週の寒さにも耐えて元気に成長しているようです。

一方、親水広場のフェンス際にクレマチス苗を植えてみましたが 、どうも伸びてきません。シカが好んで食べてるような気もします。
ツルが伸びてる苗も1,2本ありますが、今ひとつパッとしませんね。
本日は、河口湖チームも富士吉田チームも、雨天のため芝刈り作業は中止にしました。富士五湖地域の校庭や園庭の芝もかなり緑になってきました。桜吹雪も終わりですね。

また来週の作業のお楽しみ・・・ですね。

2021年4月10日土曜日

花のある芝生計画0410

長浜親水広場の隣接地休耕田の花いっぱいガーデニング作戦を先月より勝手に開始しております。

本日も、ねもじぃーが夫婦で横浜よりグレートヘルプしに来てくれました。自作のひまわりの苗120株いただきました。チアキン先生も都内から駆けつけてくれて、一緒にびっちり植え込み作業を手伝ってくれました。

デージー(ハーブ)の苗も少々植えてみました。

まずは公園の柵沿いに花植えをしていますが、80M先の向こうまで花が咲きほこる・・・予定です。そんな日を楽しみにして、汗かきました。
シカの食害の被害はいまのところないので一安心。

さて、本日のNPOの芝刈り作業もしっかり頑張りました。河口保育園の中央部の裸地化した部分にティフトン差し苗作業をしました。あとは今週の天候頼みで活着してくれますように。

 

河口湖は、桜が満開となりました。桜吹雪の中、今シーズン第1回目の芝刈り、気持ちいいいですね。

2021年4月3日土曜日

河口湖チームもスタートしました

河口湖シニアチーム(ジュニアチームがあるわけではないですが・・・)も、本日より今シーズンの作業を開始しました。

今年は、なんともう桜が咲いてしまいました。例年より1ヶ月ほど早いです。立寄った保育園の園長先生から、「入園したばかりの子どもたちが少し慣れてくる5月に園庭の芝生でお花見をするのが恒例なのに、今年は桜が早すぎて花見ができません」と気候変動を感じさせるお話をいただきました。たしかにこの気候、なんか変かも・・・。

 今朝の作業は、西浜小校庭と3つの保育園の園庭の肥料散布をしておきました。河口保育園のみライグラス播種もしてみました。
ついでに、長浜親水広場に花植えをしてみました。

 正確には、公園隣接の休耕田私有地の方ですが、試験的にペチュニアを地植えしてみました。シカの食害にあわないことを祈っています。

2021年4月1日木曜日

花のある芝生計画進行中

 東京の桜は散り始めましたが、富士五湖エリアはこれから桜の見頃となります。河口湖長浜親水広場の周りの桜も咲き始めました。

 中央のフェンスにクレマチスを植えてみましたが、フェンスに花が咲いていたらいい感じになりそうですね。

向こう岸に見える桜の里公園の桜も咲き始めたのがわかりますか? 

 さて今日は、横浜からネモじぃが花の苗を持って遊びに来てくれました。早速、移植してみました。まずは穴を掘って水を入れて準備。

 あとはひたすら移植。50株くらいかな?

しっかり水やりと施肥をしておきました 。

この休耕田畑は、以前は放置され背丈以上のヤブ状態でしたが2年前から草刈りを定期的にやって芝生っぽくなってきました。さらに今シーズンはティフトン蒔き苗をして「ほぼゼロ円芝生」にチャレンジします。蒔き苗しやすいようにミニ耕運機で耕しはじめました。

この景色が秋にはどんなふうになるか、乞うご期待!

本年もよろしくどうぞ 2025初日の出

明けましておめでとうございます。 芝生の公園より初日の出をお送りいたします。 快晴の東京の空。日本の景色はいいもんだなあと改めて思います。 それにしてもこのBGM、AIが作詞作曲だそうです。 https://www.youtube.com/watch?v=gVqSafUPUdo...