2021年4月10日土曜日

花のある芝生計画0410

長浜親水広場の隣接地休耕田の花いっぱいガーデニング作戦を先月より勝手に開始しております。

本日も、ねもじぃーが夫婦で横浜よりグレートヘルプしに来てくれました。自作のひまわりの苗120株いただきました。チアキン先生も都内から駆けつけてくれて、一緒にびっちり植え込み作業を手伝ってくれました。

デージー(ハーブ)の苗も少々植えてみました。

まずは公園の柵沿いに花植えをしていますが、80M先の向こうまで花が咲きほこる・・・予定です。そんな日を楽しみにして、汗かきました。
シカの食害の被害はいまのところないので一安心。

さて、本日のNPOの芝刈り作業もしっかり頑張りました。河口保育園の中央部の裸地化した部分にティフトン差し苗作業をしました。あとは今週の天候頼みで活着してくれますように。

 

河口湖は、桜が満開となりました。桜吹雪の中、今シーズン第1回目の芝刈り、気持ちいいいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw