親水広場の芝刈りの定例作業ですが、ついでに隣接地休耕田にティフトン蒔き苗作業もしてみました。
あとは軽く土を戻して足で踏んで平らにして(ホントはローラーがほしいところですが・・・)、肥料をまいて散水して終了です。
コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話
0 件のコメント:
コメントを投稿