2021年7月10日土曜日

芝刈り機のテントガレージ増設しました。

まだまだ雨続きの日々ですが、なんとか作業できました。今回から親水広場に2台の乗用芝刈り機を常設して刈り込みと集草作業を分担して稼働してみました。結構な刈り草の量で湿っていますが、作業効率は抜群に良いですね。
常設しておくためにテントガレージを校庭から移設してきました。テントガレージは意外に安価なので3から5年間持てばいいかなくらいの気持ちでおります。 
しかしながら、個人的には公園の美観としてはブルーシートのやっつけ仕事はいただけませんね。やはり公園やグランドは工事現場ではないのでも美観を・景観を考慮したテントにしたいと考えております。貧乏NPOなので背に腹は代えられないのですが、今後の課題ですね。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力 Feel the happiness of mowing in a corner of the...

芝刈りじーさんのお話 第7話 芝生と子どもの体力について。youtubeアップしてみました。 芝刈りじーさんのお話 第7話