2021年8月7日土曜日

草むしりする熱意は素晴らしいが、、、

大石保育園はティフトンがだいぶ動いてきて黄色い部分がなくなってきました。
保育園庭の芝生の隣は、小学校の土の校庭です。小学校の校庭は毎週末少年野球の練習でよく利用されていて、きれいに整備されています。今朝も暑い最中にもくもくと草むしりしている人発見。ホント偉いです。草取りは大変かと思います。頭が下がります。でもワタクシ的には、このエネルギーを芝刈りするエネルギーに転換すれば、いや芝刈りの方が全然効率良いのですが、、、どうしたものか、、、ひとまずその情熱に敬意を表しつつ、思わず芝生にしてみませんか?と声をかけておきました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw