2021年9月25日土曜日

雨でも集合してしまう芝刈りじーさん

 毎週の保育園の芝刈り作業日でしたが、7時くらいから予期せず雨が降ってきました。

通常、雨の日は7時くらいにやるやらないを電話連絡したりしているのですが、本日はでがけに突然の雨だったので、「中止でもまあいっかぁ〜」と思いながら念の為、集合場所の保育園に行ってみると、シニアスッタッフのみなさんもう集合してました。「カッパ持ってきたよー」なんて言いながら、やる気満々。

河口湖チーム三人衆すごいです。うちのNPOはこの意欲でなんとか維持できているんだなと、改めて感謝です。
小雨のうちにテキパキと作業を終了して、今週も綺麗な芝生になりました。ありがとうございます。
長浜親水広場は、春先にひまわりと一緒に植えた菊の花が咲き出しました。菊のチョイスは、近所の鹿たちの食害を考慮したときに、嫌がって多分食べないだろうという理由です。

植えた時は「公園に菊は地味かな〜」なんて思ったのですが 、なかなかいいね!これからが見頃です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

スプリンクラーヘッド交換作業しました

河口保育所のスプリンクラーヘッド交換作業してみました。 作業工程を共有する意味で動画にしてみました。