2022年5月14日土曜日

芝刈りはお天道様に翻弄されますね

 週末の雨が続き、早朝7時前から今日の芝刈り作業をどうしようかと電話やラインでシニアスタッフの皆さんと連絡を取り合った結果、2日分の作業をまとめてやってみました。富士河口湖町内の担当芝生ヶ所全部を1日(半日)で同時進行作業は、初めてかもしれません。

本日は河口保育園の裸地化したところへティフトン挿し苗をしておきました。軽くタネ蒔き(ライグラス)もやっておきました。

西浜小校庭も一気に芝刈りしておきました。

雨上がりを待ってワタクシは5ヶ所全部をチェックする意味で回りましたが、どこも芝刈り後はやっぱし気持ちいいいね!


0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw