2023年4月16日日曜日

ウルトラマラソンをよそにタンポポとの戦いは続く

 今日の大石保育所から望む富士山は100パーセント、クッキリです。

 

園庭や校庭を一歩出ると・・・本日は100キロウルトラマラソン開催中。湖畔は結構な人出で賑わっております。

富士五湖を周回しながらの100キロは景色は良いでしょうが、ヘロヘロになりながら必死の表情の人もいてなんだか地獄の苦行のようにも見えます。そのチャレンジ精神は尊くてスバラシイーです。頑張っているランナーたちを応援しながら4か所を移動芝刈り。
河口保育園の桜もそろそろ終わりですね。

西浜校庭のタンポポは相変わらず勢いが増してきています。まあタンポポの芝生は子供の居場所としては、子供にとっては危険でも不快でもないでしょうから個人的には「いんじゃないの」くらいに思っています。周りの大人はそうは思わないかもしれませんが・・・ まあご批判も聞き流しながら・・・タンポポとの戦いは続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw