さすがに水場に近い湖畔の親水広場でも、この通りカラカラの芝生になってきました。
ここは野芝オンリーでオーバーシードをするわけでも無いので、このままだと秋に突入しても緑があまり戻らず、そのまま黄色い芝のまま冬となってしまいそうです。
スプリンクラーもないので見てるだけですね。
本日は定例の芝刈り作業を中止しておきました。前回の作業から刈り込みの高さを上げておいたので、ややラッキーだったかも。
コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
親水広場のログベンチ2個完成しました。 4、50年ものの古材をリメイクして作ってみました。なかなかの重厚感あります。というか、素直に重いです。 しっかり塗装して、NPOグリーンフィールズの焼印も押してみました。気づいてくれるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿