2020年8月27日木曜日

施肥のタイミング

 長浜親水広場は、天然灌水なので肥料散布のタイミングは天候と私の気分(?)でやってます。と云うとあまり聞こえが良くないのでもっと言えば・・・せっかくの抜群のロケーションの芝生広場ですが、散水設備がないと云う初期設定で施工されているので肥料散布のタイミングは作業する側の都合ではなく、雨が必ず降りそうな天候の時につまり散水と同時に肥料散布ができるようなタイミングで実施しています。やっぱり雨の日にシニアメンバーを呼び出して施肥作業するのは気がひけるので・・・ 定例の作業日以外でも雨模様の時に私一人でやる時がちょくちょくあります。なんと言ってもうちのNPOは私と堀川先生以外は全員70歳代で大先輩たちなので、一応気を使ってます。

私的にはたいした作業でもないので、シャワーを浴びるような気持ちで楽しいエクササイズです。

まあこの公園だけですから。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第3話

 たて続けに、芝刈りじーさんのお話 第3話 きました。 芝生にはいろいろなグレードがあるの巻です。 つくりは未熟ですが、笑ってみれたらOK。 フルバージョン https://youtu.be/Z6sKYlgo9aY https://youtu.be/Z6sKYlgo9aY ショー...